2016年02月10日

最近筋膜がよく特集されてるみたいですね。

不定愁訴に対するアプローチの一環として、また医学・整体の分野で「筋膜リリース」が注目されてますね。

以前から筋膜に対するアプローチが重要だというのは言われていたんですが、科学的根拠の裏付けがどんどん進んでるみたいで、よく「筋膜」という言葉が聞かれるようになりました。


僕たちのような徒手療法士からすると、筋膜へのアプローチは「圧迫」「牽引」がメインのアプローチ手段になると思います。

いかに筋膜と正確に捉え、施術を行っていくかということですね。

駆け出しのときは何を触っているのかもわからず、教科書通りの施術しかできませんでしたが、一度「それ」を理解しちゃうと身体のナカのことがすごく解ってしまうのは本当に感動的ですよね。


筋膜リリース、受けてみたい方は是非当院を利用してくださいね〜。
posted by toshiaki naka at 10:43| Comment(0) | 日記

2016年02月03日

パソコン作業は辛いですね…

たまにパソコンで調べものすると、身体がてき面に辛くなりますね。

僕の場合は、肩甲間部から首にかけて固くなって息がしづらくなる感じです。たまに頭痛なども起こります。

当院はPC作業で疲れ切って訪れる方もとても多いんです。

皆さん肩こり・頭痛・腰痛・しびれなどの症状に悩んでいらっしゃいます。

施術を受けるとみなさん本当に喜んでいただけます。

ストレッチなども指導させていただきますので、生活のなかに取り入れてくださいね。
posted by toshiaki naka at 22:59| Comment(0) | 日記